さて、日記書くか。
と思ったら、パソコンのモニターに、カレーの跡が。
これじゃぁカレーうどん食ったのがバレバレだよ。
実はトンカツを無性に食べたくなって、近所のスーパーまで買いに行ったのね。
俺は年に4回くらいトンカツ以外は興味がなくなる病にかかるんだけど、今日はその日みたい。
で、トンカツ買ってきて・・・なんでカレーうどん食ってるかって?
うん。
帰ってきてからシャワーを浴びたのね。
シャワーの前に炊飯器をセットしてですね。
さぁサッパリしてトンカツ定食を食べようとしたら・・・
炊飯器のコンセントが抜けているわけですよ。
ごはんが炊けてなかったんだ!
いや~、我ながらベタな失敗をしたもんだよ。
でもさ、トンカツ食べる気満々だったから腹が減っていてさぁ。
簡単にできるカレーうどんを食べたのよ。
カレーうどんも美味しいよ!
・・・・くそっ!大人しくしてるのもここまでだァ!!!
なんでコンセント抜けてんだよ!ちくしょう!
って、俺が昨日炊飯器のコンセント抜いて掃除機かけたんだけどな。
だから俺がわりーんだけどな。
なんで「ピッ!」っていう音を確認しねぇで、さっさと全裸になってシャワー浴びてんだよ!
俺のバカ!
このクソ暑い梅雨時にカレーうどんなんて食ったら、また汗だくじゃねーか!
俺のアホ!
けっこう離れたPCモニターにまでカレー汁が飛んでるじゃねーか!
俺のトンマ!
この怒り、どこにぶつけりゃいいんだ?
全部俺のせいだが、どこに怒りをぶつけりゃいいんだよ。
そうだ!
こういう時は、若者文化に怒りをぶつけるに限るゼ!
人類史上、初の文字である象形文字だか何とか文字にも、「今時の若いものは・・・」という一文が見られるらしいからな。
昔から若者に対する怒りというか、妬みというか、そんな感情は普遍なんだよ!
どうせ暇だし、今夜は徹夜でドンドン怒りをぶつけていくで!
上記の言葉を、まとも(?)な日本語に直すと
本日は時間に余裕がございますので、寝る間を惜しみ、普段不本意に思うところを徒然なるままに書き記してゆこうと考えております。
ってとこか?
俺もあんまり日本語に詳しくないから、合ってんのか間違ってんのかわかんないけど・・・それでも、今の若者の言葉遣いよりはマシだ!
まぁ
でも、言葉なんてもんは相手に意思が伝わればそれで良いからね。
「あざまる水産」でも、相手に意思が伝わっていれば何ら問題は無いのだ。
言葉は淘汰されてゆくものだからな。
「ナウい」も「イモい」も、今や絶滅してしまい、使う人などいなくなってしまった。
次々と新語が生まれ、必要なくなった言葉はこの世を去り行くのみ。
それでいい。
それでいいんだ。
・・・終わっちゃったよ!
怒りをぶつけるどころか、1人で納得して終了しちゃった。
さて、夜食にトンカツ食って寝るか。