長らく肩こりに悩まされている私ですが、最近は背中や腰も痛くなってまいりまして。
これがまたテレワークでずっと家に引きこもっているもんで、余計にひどくなってきてしまいました。
そんな中、タイミング悪く15年ほど使ったマッサージ機(肩たたき機)が壊れてしまったので、新しいものを買おうとアマゾンを回遊していたら・・・ん?マッサージガン!?
なんだそれ?
この見慣れない商品マッサージガンを購入してみました。
使った感想などを簡単に共有します。
マッサージガンってなんだ!?
簡単にいうと、とても細かくそして強く振動する機械だ。
血行がよくなり肩こりや腰痛の改善だけでなく、筋トレ後に使うことにより筋肉痛を防ぐこともできる。
マッサージ機と違い筋膜へアプローチできるため・・・なんて小難しいことは置いておいて、結果的に効果を実感できるかどうか!これが大事だ。
使用してどうだった?
実際使ってみた率直な感想を書いてみます。
あくまで一個人の感想ですので「ふーん、そうなんだ」くらいで読んでください。
肩こりは解消したか
まずはこれ。
今回マッサージガンを買うきっかけになった肩こりについて。
マッサージ機とは違った軽さを感じる
というのが最初に感じた素直な感想。
いやこれ、表現が難しいんですけれどもマッサージチェアやマッサージ機(肩たたき機)などを使った後は「楽になったー!」という快感を主に肩に感じるんですが、このマッサージガンを使った後は、もっと広範囲がふわふわと軽く楽になったような感じがするのです。
効果は確かに感じる。
で、結果「マッサージ機とマッサージガン、肩こりを楽にするのはどっちなんだい」ということですが、もうこれはお好みで甲乙つけがたいといったところです。
シャッキリハッキリ肩だけを楽にしたいのであれば、肩たたき機やマッサージ機のほうが楽になったように感じるでしょう。
もっと広範囲の改善を感じたいのであれば、マッサージガンのほうが効果を感じられます。
肩以外にも使ってみよう
マッサージガンを使ってみて気づいたのは、肩に限らず全身に使えるということです。
もちろん肩たたき機もマッサージ機も全身使えることは使えるんですが、部位によっては痛かったり上手く当てられなかったりしますよね。
マッサージガンは全身どこでもすんなり当てて使うことができるんです。
色々当ててみましたよ・・・
背中・腰
一部手が届かないところは同居人にお願いしてブルブルやってもらいましたが、肩甲骨付近と尾てい骨付近は気持ちがいい!
肩たたき機をあてるとちょっと痛みを感じるところも、このマッサージガンは大丈夫!
ただひたすらコリをほぐしてくれ、多少骨にあたったところで痛みもない。
ふくらはぎ・足の裏
足は予想外!特に足の裏への仕様がメチャクチャいい!
アタッチメントを平べったいやつに変えて、足裏全面をブルブルブルブル。
数分あてたあとは、足全体がホカホカして軽くなったように感じる。
とにかく気持ちがいいのだ!
第二の心臓といわれるふくらはぎも、この足裏と合わせてマッサージするとまるで足全体がリセットされたかのように楽にしてくれます。
単に私の足が凝っているだけなのかもしれませんが、これは病みつきになる!
こめかみ・えら・顔
ちょいと弱めに設定して、以外と凝りやすい顔周辺も使ってみました。
耳の下あたり、えら周辺が気持ちいいのですが耳の中がムズムズして長時間使えないのが難点。
そもそも顔周辺にあてるのが妥当かどうかわからんのですが、丸くて軽いアタッチメントを付けて軽くマッサージしています。
首から上をマッサージしたらクマ防止にもなるんじゃないかと思って続けている次第。
血流は良くなるのか
マッサージガンの謳い文句でよく見かける血行がよくなるという文言。
実際のところはいかがなものかというと
めちゃくちゃ血行がよくなる!というのを実感できます。
いやまぁ科学的に分析したりセンサーを使って測定したわけじゃないけど、マッサージガンを使ったあとは風呂上がりに似た、いかにも血流がよくなってますよ〜!といった感覚があります。
これは私特有なのかもしれませんが、特に足はもう血が巡っている感覚が強いです。
使用まとめ
肩たたき機やマッサージ機とはまた違った使い心地。
ガツガツ叩くわけではないので一見爽快感が弱いように感じるかもしれませんが、血行を促進してくれることは肩こりの根本を解消してくれることにもつながるので、一時的な快楽を得るのではなく、治すという意味でこのマッサージガンは魅力的なのかもしれません。
部位によってアタッチメントを変え、全身につかえば家庭では中々体験できない体の軽さを得ることもできます!
・・・ま、プロのマッサージにはかなわないですけれどもね。
激しい筋トレや運動のあと、溜まった乳酸を流す効果もあるのでスポーツを愛するかたにもおすすめです!