アクアリウムを始めて一ヶ月ほど経ち、飼育環境も安定してくると熱帯魚を追加したくなるものです。 そんなとき「近くにアクアリウムショップがない」とか、「欲しい生体がなかなか見つからない!」なんてこと、よくありますよね。 こんなときに頭をよぎるの…
さて、アクアリウムに必要なモノが一通り揃ったら、いよいよ水槽のセッティングに移ります。 「よっしゃ!早速取りかかるぜ!」 ・・・って、ちょっと待った! あまり深く考えず、パパッと水槽のセッティングを進めると後々大変なことになりますよ! いくつ…
水槽の中で揺らめく水草、色とりどりの熱帯魚・・・ 自分の家にも水槽を置いて、アクアリウムをやってみたいけど一体何をどうしたらいいのやら!? 一見、難しそうにみえるアクアリウムですが、基本的なことだけ押さえておけば美しい水草と熱帯魚の楽園を作…
FP3級合格おめでとうございます! プライベートで家計を守るために学んだ。 仕事で必要なので勉強した。 国家資格が欲しくて取得した。 理由は色々あれども資格が取れたわけですのでホッと一息つきたいところ・・・ですが ちょっと待って! せっかくFP3級に…
噛んだ瞬間、「パリッ!」と脳に響くほどの音が鳴るウインナー こんなパリッパリのウインナーがあれば飯何杯でも食えるわい! おにぎり何個でも食えるわ!!! しかし、私のような庶民がスーパーで手に入れれられるウインナーの中には、食感がヘニャッヘニャ…
私はカラオケが好きです。ええ、大好きです。 私はB'zが好きです。178という数字に敏感に反応し、洗剤はニュービーズを使うほどB'zが大好きです。 なんとしてもB'zの曲をカラオケで歌いたく、長年かけて全曲歌ってみましたが・・・3割くらいしか歌えませ…
この度、モバイルSuicaの定期区間変更を初めて体験しました。 何となく面倒なイメージがあり、何ならJR窓口に行かないといけないじゃないかと思っていましたが、モバイルですからね。 スマホで簡単に定期区間変更ができましたよ! ま、当たり前か・・・ はい…
ビジネスマンの戦闘服はスーツである これは今も昔も変わりませんが、最近のビジネスファッションは夏を中心にどんどんカジュアルな方向に寄っていますね。 街中でもジャケパン姿のサラリーマンをよく見かけるようになりました。 会社によっては、スーツ姿よ…
リンゴとハチミツ恋をした! みんなが大好きなカレー、隠し味にリンゴとハチミツを入れておけば安泰・・・と、そんな時代は終わった! 昭和~平成にかけてカレーに味を隠し続けた私が、令和にむけておススメの隠し味を公開しよう! ご家庭のカレーに加えてみ…
6月27日 Googleアドセンスの合格通知がきました。 え!? 開設一ヶ月を記念した記念受験みたいなノリで申込んだのに・・・いいのかい!? ありがとう。 ありがとう!Google! というわけで、薄っぺらいおっさんが書いている厚みのないブログではございます…